ナユタ
あなたの家の窓ガラスをまもります。
紫外線にお困りの方
紫外線99%カット、遮熱、遮光フイルム
部屋の明るさは変わらずに紫外線A波B波を99%以上カット
紫外線による肌荒れや色素性乾皮症の方にも効果があります。

紫外線にはA波とB波が存在します。
紫外線の9割を占めるのが、A波です。雲や家の中・車の窓ガラスも透過して肌にも到達する為「生活紫外線」とも言われます。A波(UVA)を浴びると肌はゆっくり黒くなりシワやたるみを引き起こします。
波長が短いのがB波(UVB)です。屋外での、日焼けの主な原因となる為「レジャー紫外線」と言われます。
たくさん浴びてしまうと、赤く炎症を起こしメラニンを作らせ、シミや色素沈着の原因になります。
紫外線カットフィルムを貼ることで、紫外線A波B波を99%以上カットします。床や家具の色あせにも効果的です。

飛散防止フィルムは、危険なガラス片の飛散をふせぎます。
地震や台風などの災害で、強い衝撃や強風で割れたガラスは鋭い破片となり辺り一面に飛び散ります。
飛散防止フィルムを貼ることにより防ぐ事ができます。
窓ガラスだけではなく、食器棚などのガラスにも対応しております。
割れないガラスはありません。もしもの時を考えて危険な破片を防ぐ飛散防止フィルムで家を守りましょう。

ガラスは、視認性を保つ為に使用されているそうです。
ですが、状況によってはマイナスになる場合があります。
それが、外部からの視線です。必要のない視認性は、ミラータイプのフイルムやすりガラス調のフイルム、色付きフイルムなどを貼ることで、視界を遮ることができます。
また、室内の明るさを維持しながら、快適にくつろげる空間を作ることができます。
しかもフィルムを貼ることで、飛散防止にもなります。

飛散防止フィルムを貼るだけでも防犯対策になりますが、
CPマーク認定(警察庁、国土交通省、経済産業省の3省庁がその性能を公認しているもの)の防犯フィルムなら、バットでフルスイングしてもガラスが貫通しない強度があります。
警察庁による調査では、空き巣がガラス破りで侵入しようとした時に5分以上かかると諦めると考えられます。
家に泥棒が入ってしまう前に、未然に防ぐ事が大事です。